HOME | 山歩きのプラン  | 山の歩き方 | 登山用品と服装 | 山のアラカルト | 山行記録 | プロフィール

奥多摩・サルギ尾根~大塚山~丹三郎尾根

平成22年(2010)4月14日(水)2名
YAHOO!地図
バスルート 全国バス停
路線バス時刻表
@nifty路線情報
日本気象協会
ヤマレコ
登山計画書(届)PDF
登山届:警察関係の提出先
 
山行記録(山域別)
丹沢・箱根・東海
奥多摩・奥武蔵・秩父
中央沿線(道志)
富士山周辺・道志
八ヶ岳・日本アルプス・尾瀬
サルギ尾根標高800m付近の岩場に咲くイワウチワ(クリックで拡大
武蔵五日市駅から上養沢行きのバスに乗り大岳鍾乳洞入口で降りる。すぐ前方左側に養沢神社があり境内への階段を登る。
   
     
サルギ尾根登り口 サルギ尾根のイワウチワ
本殿の右奥にサルギ尾根の登り口がある。石段奥の墓地の手前を右に登っていくと竹林が現れ急登となる。竹や木の幹を掴みながらの登りを過ぎると、ようやくあたりを見渡せる余裕も出てくる。登り口から1時間余、露岩を幾つか越え標高800mあたりの露岩帯にイワウチワが現れる。岩場の斜面にパラパラと咲いている。規模は大きくなく極く限られた場所だけだ。それでも黒い地面を背景にっちりと花開く光景は見事と言う他ない。ここを過ぎるとイワウチワはなくなる。この尾根は東南向きの尾根で日当たりが良すぎるのだと思う。
高岩山920m 咲き始めたミヤマシキミ
高岩山の上高岩山へ向かう頂上直下にも少しのイワウチワが咲いていた。前方に聳える上高岩へは標高差50mを下りその後150mほど登る。
上高岩山展望台より大岳山 上高岩山展望台より御岳山
上高岩山には鉄骨で造られた展望台がある。西の大岳山から南に伸びる稜線は馬頭刈尾根だ。北側にはとんがった山容の奥の院と杉の巨木に囲まれた御岳山神社の本殿が見える。
上高岩山展望台より日ノ出山 上高岩山展望台より高岩山
北東には日ノ出山に続く緩やかな尾根は日ノ出北尾根か。そして東の眼下にはいま登ってきた高岩山がお椀をかぶせたような姿を見せている。
芥場峠の標識(標識に芥場峠と書いてある) 鍋割山分岐(昭文社の地図では芥場峠とある
上高岩山から芥場峠へ向けて進む。芥場峠とある標識の場所では周囲の状況と地図がどうしても一致しない。もう少し先に進んでみることにする。標識が現れここには「鍋割山・奥ノ院を経て御岳山」とあった。昭文社の山と高原地図奥多摩ではここの鍋割山への分岐が芥場峠となっているので、これは地図の誤りだと思う。
奥ノ院へ向かう途中カラマツ越しの大塚山 奥ノ院北西斜面に咲くイワウチワ
鍋割山へ向け緩やかな尾根を歩く。西側の斜面にカタクリが咲き始めている。鍋割山からはいったん下る。カラマツ林はまだ芽吹いていない。向こうに見える電波塔のある山は大塚山のようだ。奥ノ院の頂上を見て戻り、陽だまりの斜面で休憩をとる。御岳山への分岐へ戻る途中北西の斜面にイワウチワが少し咲いている。標高が高いため咲き始めたばかりで蕾のものも多い。
リフト駅展望台からの奥多摩の街並 富士峰園地のカタクリ
御岳山へは登らずビジターセンターからリフトのある富士峰園地へ向かう。ここはカタクリが咲き乱れて今がちょうど見ごろのようだ。ミツバツツジも咲き始めている。
大塚山に咲くエイザンスミレ 上方に霞んで見える大菩薩から鶏冠山への山並
大塚山の頂上からはピラミッド形をした御前山や大岳山から連なる凸凹した鋸尾根がみえる。御前山の右側には遠く霞んだ大菩薩嶺やそれに連なる右端にはぎざぎざの黒川鶏冠山もみえる。
丹三郎尾根に咲くクロモジの花。(昔からこの木で楊枝が作られた)
丹三郎尾根は大塚山頂上直下は針葉樹だがそこを過ぎると広葉樹の尾根道となる。この時期これからが新緑の始まりで、クロモジが小さな緑色の花をつけている。
丹三郎尾根に咲くミツバツツジ 丹三郎尾根に咲くシュンラン(別名:ほくろ)
新緑が始まったばかりの尾根道に赤紫のミツバツツジが処どころに咲き始めている。
途中から明るい尾根道はまた針葉樹林帯に変りこれが麓まで続きます。針葉樹林帯の斜面にシュンランが可愛らしくポーズをとっている姿も見られた。
丹三郎尾根から降立った麓の風景 そば・うどんの丹三郎茅葺の門
麓の登山口には獣よけの扉が設けられています。トイレや休憩スペースもありました。丹三郎屋敷は車道を出て古里駅へ向かう100mほどの先の左側にありました。風情のある茅葺の門をくぐって中に入ります。玄関前にメニューが置かれています。旧家母屋の内部を改造してそば処にしたようです。営業時間が11:30~15:00とのことです。到着したのは16:00過ぎで終わっていました。中から店の方が出てきて予約をすれば3時過ぎでもいいようです。次回機会があったら寄りたいと思います。
ようやく新緑が萌え始めた、丹三郎尾根を彩るミツバツツジ
大岳鍾乳洞入口~高岩山~鍋割山~奥ノ院~大塚山~丹三郎尾根~古里駅のコース断面図
コースタイム 歩行6時間40分 歩行距離11,23km 累積標高1,064m
JR五日市線武蔵五日市駅(バス)~8:43大岳鍾乳洞入口→10:00イワウチワ群生地→10:24高岩山→11:00上高岩山→芥場峠→鍋割山分岐→11:54鍋割山→12:10奥ノ院12:40→13:25長尾平→13:55リフト駅展望台→14:15大塚山14:35→丹三郎尾根→16:00登山口→丹三郎屋敷→16:23古里駅
BACK HOME NEXT
山歩きのプラン  | 山の歩き方 | 登山用品と服装 | 山のアラカルト | 山行記録 | プロフィール
Copyright (C) 気ままに山歩き All Rights Reserved