HOME | 山歩きのプラン  | 山の歩き方 | 登山用品と服装 | 山のアラカルト | 山行記録 | プロフィール

奥武蔵・武川岳(1052m)~二子山

平成19年(2007)3月21日(水)
YAHOO!地図
バスルート 全国バス停
路線バス時刻表
@nifty路線情報
日本気象協会
ヤマレコ
登山計画書(届)PDF
登山届:警察関係の提出先
 
山行記録(山域別)
丹沢・箱根・東海
奥多摩・奥武蔵・秩父
中央沿線(道志)
富士山周辺・道志
八ヶ岳・日本アルプス・尾瀬
飯能駅から湯ノ沢行きのバスに乗り名郷バス停で降りる。ここから左へ橋を渡って行き民宿西山荘の前を右折する。天狗岩は白い石灰岩の岩稜歩きだ。前武川岳、武川岳へは比較的緩やかな登りである。武川岳から蔦岩山へも緩やかな登りである。
焼山からの武甲山 焼山からの二子山
焼山からは武甲山、両神山、上州、尾瀬、日光連山の山々の眺めが素晴らしい。
アズマイチゲ(東一華) ユリワサビ(百合山葵)
焼山からは急な下り上りが連続する。特に二子山から真北に下る沢沿いコースは頂上直下にロープが張られているがかなりの急勾配の連続だ。沢沿いの下の方でアズマイチゲ、ユリワサビが咲いている。アズマイチゲは茎の先に一つだけ花をつける。それで関東地方に咲くイチゲで東一華というわけだ。またスプリングエフェメラルの一つでもある。スプリングエフェメラルは春先に花を咲かせ、その後は夏まで葉をつけるが、あとは溶けるように枯れて地下で過ごす草花達の総称です。代表的なものにカタクリがあります。言葉の意味としては、「春の妖精」「春の儚いもの」「春の短い命」[春の陽炎」などがあります。芦ヶ久保道の駅に寄ってから芦ヶ久保駅に着いた。
コースタイム 5時間50分
飯能(バス¥790)~名郷8:55→10:20天狗岩→11:05前武川岳→11:28武川岳→12:40焼山13:20→14:00二子山→14:10雌岳→15:23芦ヶ久保駅
BACK HOME NEXT
山歩きのプラン  | 山の歩き方 | 登山用品と服装 | 山のアラカルト | 山行記録 | プロフィール
Copyright (C) 気ままに山歩き All Rights Reserved